博多の新しい交通手段「メルチャリ」で交通費節約♪

 

手軽で便利!近場移動にはシェアサイクルの「メルチャリ」で♪

今年2018年2月27日に新しい交通手段が誕生しました。

その名もメルチャリ!!

 

 

株式会社ソウゾウ (メルカリグループ)が運営されているということで、メルカリと自転車のチャリを合わせたネーミングでしょう。

 

シェアサイクルは旅行者を中心に盛んになってきていますが、このシェアサイクルはどちらかというと地元住民向けとなっています。

 

メルチャリ公式ホームページはこちら

https://merchari.bike/

 

メルチャリを使用するには?

メルチャリの利用にはアプリのダウンロードが必要となります。

 

アプリをダウンロードするとチュートリアルとメルカリアカウントでのログインが必要となります。すでにお持ちの方も多いでしょうが、お持ちでない方は新規登録が必要となります。

 

ログインすると大した説明もなくマップが開きます。

長々としたチュートリアルは読みませんし頭に入りませんから必要はありませんね。

さらにとてもシンプルな構造になっています。

 

 

マップには吹き出しと吹き出しの中に数字が出ています。

メルチャリが置いてある場所(専用ポート)がある場所が表示されます。

マップは博多駅周辺ですが、西南の方には4と書かれてありますので4台のメルチャリが停車されていることが分かります。

 

現地に行くと赤いメルチャリが止まっていますので、アプリのマップ画面下部にある”鍵を開ける”をタップして、サドルの下のカギの上にあるQRコードを読み取るとロックが解除されます。

 

 

鍵が解除されるとマップの”鍵をあける”の場所がライド時間に切り替わり、何分の利用か確認することができます。

 

使い終わったら専用ポートに駐輪しカギをかけるとライド終了となります。

 

 

 

利用料金や支払い方法は?

気になるのがお値段ですが、1分4円という料金設定

高いとみるか安いとみるかは人それぞれですが、私からしたらかなりお手頃ではないかと思います。

中心部に住んでいる場合、天神や博多駅まで自転車なら15分程度でつくかと思います。

15分なら4円ですので60円です。100円バスよりも格安に移動することができます。

 

お支払い方法は

  • クレジットカード
  • コンビニ支払い

となっています。支払い方法も簡単でいいですね。

放置されたメルチャリの移動などをすることにより、マイル(ポイント)がたまり”いいことがあるかもしれません”とアプリには書かれています。お手伝いをすることにより無料でメルチャリを利用することが出来るかもしれませんね。

 

私は2度ほど利用していますが、15分無料チケットを初回はもらえる?ようで5回まで無料となっておりまだ支払いをしたことがありません。

 

 

 

メルチャリの使用感は?メリットとデメリット

メルチャリを運転してみると一般の自転車と何ら変わりがありません。

初めて乗る自転車は少し乗りにくいと感じるかもしれませんが、メルチャリは現在のところ全て同じタイプの自転車なので一度なれるとさらに乗りやすくなります。

 

 

メリットとして

  • 自転車を購入しなくてよい
  • 駐輪場を借りなくてよい
  • メンテナンスをしなくてよい
  • 行きは自転車で帰りはタクシーなども可能

などが挙げられます。

飲み会の交通手段で行きはメルチャリで行き、飲んだ帰りはタクシーなんてのも便利な使い方ですね。

盗難やパンクなどによる修理や購入代金を考えると長期的に考えてもメルチャリの方がお得かもしれません。

 

デメリットとして

  • 専用ポートが少ない
  • 台数が少ない
  • 乗りたいときに近場のポートにない

今のところデメリットはサービス開始から間もないため仕方ない部分も多いかもしれません。

家から近いポートにいつも自転車がないため、夜乗って帰って朝も利用しようと思っても朝にはまた0台…(使ったら戻してほしい…)

こういう不満を感じています。メルチャリのマイル獲得に”0台のポートへの返却でマイル獲得”なんてのがあっても面白いかもしれません。

 

 

 

 

最後に

交通渋滞の緩和や飲酒運転防止にも役立ちそうなメルチャリ!

利用者が増えてポートと台数が増えればもっと便利なサービスになっていくこと間違いなしです。利用したことがない方はぜひ利用してみてください。

▽メルチャリ公式ホームページ

https://merchari.bike/#HowtoMerchari